[はじける雛人形]の記事を読み、慌てて雛人形を飾った です。
毎年、雛人形は収納フェチの夫が白手袋をして飾り&収納をして
くれているのですが、今年は慌ただしくしており放置。。。
まずい。。。あと4日で雛祭り(ひなまつり)
仕方なく、収納ベタの が白手袋をして1つめの箱を開けると…。
あ~~~ダメダメ。これ絶対同じように収納できない。
しかし飾らなければ…と、気を取り直して緩衝材を取り除くと、
お内裏様とお雛様が登場…1年ぶりの♪ごたいめ~ん♪
当然、屏風・雪洞・桜橘 盛花・三方・菱台もそれぞれの部品毎
に分割され薄紙できっちり保護されていたので、1つ1つ薄紙を
取っていく。
「たぶん元通りに収納できないけど、いいよな…」などと
つぶやきながら、なんとか飾り終えました。
▲京都はお内裏様が右で、お雛様が左です。あ…「笏(しゃく)」忘れてる。
一段落後、雛飾りを眺めていて17年前の様子が思い出された。
私の両親(名古屋)は5段飾りを贈りたい!
夫の両親(京都)はハイクラスの親王飾りを贈りたい!
本当に有難いことと感謝しながらも、結局は夫婦で身の丈に合
う品を購入し、毎年一堂に会して桃の節句をお祝いしてきた。
当初渋い顔をしていた両親達も、次第に「いいお顔やね。」
「風格のある雛飾りだね。」と納得してもらえた。
数でも金額でもない「ええもん」を大切にしてほしいと願う。
そして…大事なことは「しまい方」
どんなコトも最後が肝心!がんばります!
↑ポチッと応援お願いします!
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
株式会社ミモザ情報システム
お探しの商品がきっとみつかります
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆