金閣寺の近くに転居してから、どこへ行くにも京都市バスに乗って
出掛ける事が多くなった です。
このトランプのような山はこの2011年始から使用したカードの山。
(スルっと関西も紛れていますが・・・)
変わりゆく町並み・目を引く看板・ドキッとするキャッチコピーなど
車内刷りや車窓からの眺めは『今』を感じとる貴重な時間。
▼そして、最近バス停の時刻表に『営業係数』が貼られています。
ん~~~ここに貼られてもなぁ
「もっと乗って!」ってか?目的地以外の路線には乗らないしなぁ
まずは「現実を知ってもらおう」ということでしょうか。
先日も『営業係数』の京都市交通局の広報が車内に貼られていたし、
京都市交通局のサイトを見てみました。
営業成績を示す分かりやすい指標として,営業係数というものがあり
ます。この営業係数とは,100円の収入を得るためにかかる費用のこと
です。100未満なら黒字,100を超えれば赤字であることを表しています。
市バスには全部で74の系統がありますが,平成21年度では,黒字は18
の系統で,7割以上にあたる56の系統が赤字でした。
たしかにそんなことが車内に掲示されていたなぁ。。。
こうした赤字系統を支えるために,黒字系統の収益だけでは不十分
ですので,現在は京都市の一般会計から多額の補助金を受けていま
すが,健全化計画でもお示ししていますように,一層のコスト削減
とお客様の増加に取り組み,市バス事業は平成30年度を目標に市か
らの補助金に頼らない自立した経営を目指しています。
なるほど!自立した経営ねぇ。。。
お得な乗車券・よるバス・市内中心部の100円バスなど、いろいろな
取り組みをしているけれどなかなか決定打がないのかな。
そこで・・・
かどうか知りませんが、地下鉄・市バスの増客を目指して,昨年10月に
19名の公募職員で「若手職員増客チーム」を立ち上げていろいろなプロ
ジェクトを展開しているらしい。
でもねぇ~
オリジナルキャラクター:太秦 萌 (うずまさ もえ)って
「みんなで乗ろう!環境にやさしい私たちのまちのバス」
ともかく、自分が今している(しようとしている)仕事内容も『営業
係数』という観点から捉えると、スピードアップ・選別・優先順位が
自然と決まるはず!
偉そうにゆうてんとあんたも はよ寝なさい!
・・・はい。ごもっとも!明日は娘の体育祭で朝4時半起きだ
皆さん、明日もお仕事がんばりましょう
↑ポチッと応援お願いします!
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
株式会社ミモザ情報システム
お探しの商品がきっとみつかります
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆